自然体験交流センター

体験型学習やレクリエーション活動にご利用いただける施設です。
館内には和室洋室をはじめコテージもあり、のんびり宿泊することができます。お風呂はひのき風呂。一般的な野外炊事場のほか、調理実習室や創作工芸室なども利用でき、また木の実クラフト、ストーンアートなどを体験することもできます。山と川に囲まれた鹿沼らしい環境の中、遊び方は無限大。さまざまな団体や、グループ、また個人でも利用ができます。鹿沼ならではの自然と文化をお楽しみください。

施設情報

◆施設名

自然体験交流センター(わくわくネイチャーランド)

◆住所

〒321-1111 栃木県鹿沼市板荷6130

◆TEL

0289-64-8890
0289-64-8760

◆FAX

0289-64-8886

◆営業時間

8:30~17:15

◆定休日

年末年始

◆料金

施設名 単位 料金 定員 備考
宿泊管理棟 一般
 〃 中学生以下
1人1泊 3,200円
1,600円
1室4名 その他、リネン費(1人200円)
■チェックイン  15:00
■チェックアウト 10:00
コテージ
(A・B棟)
1棟1泊 12,500円 1棟5名 上記同様
常設テント
(A・B・C)
1棟1泊 2,000円 1棟10名 ※11~4月まで利用不可
実施時期 所要時間 人数制限 対象年齢 料金
杉板を使った工芸 通年 120分 30名程度 小学生以上 250円+施設料
リースづくり 通年 60分 30名程度 小学生以上 250円+施設料
キーホルダーづくり 通年 30分 40名程度 100円+施設料
ストーンアート 通年 60分 40名程度 50円+施設料
※事前予約を含む
実施時期 所要時間 人数制限 対象年齢 料金
ナイトハイク 通年 20分 特になし 参加者に成人者がいること 無料
卓球 通年 卓球台3台 1台100円+施設料
川遊び 6~10月頃 参加者に成人者がいること 100円(ライフジャケット代)
キャンプファイヤー 通年 100分 40名程度 参加者に成人者がいること 1セット2,500円
野外調理 通年 60~150分 特になし 参加者に成人者がいること 無料
※事前予約を含む

◆WEBサイト

◆アクセス

  車  
東北自動車道 鹿沼I.C.から35分

 電車 
東武日光線板荷駅板荷駅から徒歩37分