シロヤシオ(井戸湿原)
更新 5/24 >> 次回 5/29予定
降雨による落花はあるものの、見頃が続いています。
湿原内のシロヤシオは見頃を迎えています。湿原外では落花が進んでいます。
湿原内のシロヤシオは開花が始まりました。所々蕾も見受けられます。
一部見頃を迎えました。写真は象の鼻手前の休憩所付近から湿原へ向かう途中開けた場所。
井戸湿原内外の一部は見頃を迎えました。蕾が多いですが、週末は雨予報のため、開花は来週中頃となりそうです。
咲いている木はとても少なく、散り始めています。
トウゴクミツバツツジ同様、わずかに咲いていますが、続く花芽は見当たらず、このまま終了となりそうです。
一部で開花が確認できました。
3種の花の共演はあと数日間お楽しみいただけそうです。
見頃となり、3色のツツジの共演です。
だいぶ咲き始めました。
湿原内のシロヤシオはつぼみが膨らんできています。
湿原に向かう途中のシロヤシオは見頃を迎えました。
まだ蕾です。
まだ少しですが、場所によっては咲き始めています。
トウゴクミツバツツジとの競演が楽しみです。