鹿沼観光
ガイド

鹿沼観光ガイド

鹿沼観光ガイド

楡木大杉神社の夏祭り(国293号線注意)

鹿沼市楡木町において、8月23日(土)と24日(日)の2日間、楡木大杉神社の夏祭りが行われます。
鹿沼でお祭りといえば、10月の「鹿沼秋まつり」が有名ですが、秋まで待てないお祭りファンの皆様に、「楡木大杉神社の夏祭り」をご紹介いたします。
楡木町は、例幣使道と日光道中壬生通りが合流する歴史ある宿場で、「日の出町」「寿町」「開運町」から、彫刻屋台や山車が繰り出されます。
土曜の宵祭、日曜の本祭とも、夜には3台でのお囃子の競演「ぶっつけ」も披露される予定です。
屋台や山車が各町内を回る際に国道293号線を使用します。一部交通規制区間がございますので、迂回をご検討ください。

アクセス