トウゴクミツバツツジ(井戸湿原)
更新 5/24 >> 次回 終了
トウゴクミツバツツジは終了しました。
例年の見頃は5月中旬~5月下旬です。
湿原荘跡付近は数日の降雨により落花、見頃は終了しています。
湿原荘跡反対側より撮影。
近づいてみると咲き終わりの花が目立つようになってきました。
湿原荘跡より反対側から撮影。
湿原荘跡から反対側のエリア。シロヤシオの蕾も見受けられます。
全体で見頃を迎えました。所々蕾も多くあり、長くお楽しみいただけるでしょう。
日当たりの良い所ではごく一部ですが咲き始めているものも見受けられます。
全体的に蕾が膨らみ、紫色が目立つようになりました。あと5~6日ほどで開花が始まりそうです。
数日が経ちましたが花芽は見当たらず、前回咲いていた花も散り始めそうです。
今年は花が少なく終わりとなるでしょう。
咲き始めました。(湿原荘跡・他ルート沿い)
見頃が続いています。
見頃が続いています。
見頃を迎えました。場所によってはまだ蕾のところもあるので、しばらく楽しめそうです。
見頃を迎えました。場所によってはまだ蕾のところもあるので、しばらく楽しめそうです。
至る所で咲き始めました。
まもなく、見頃を迎えそうです。
一部で1・2輪咲き始めました。全体的には蕾が膨らみ、まもなく見頃を迎えそうです。