かぬまシウマイ博覧会が開催されます

鹿沼商工会議所が進める鹿沼市の新名物「かぬまシウマイ」。現在提供店は約70店舗にも及び、各店工夫を凝らしたシウマイが提供されています。このうち約10件の「かぬまシウマイ」を食べ比べできるイベントが12月2日(土)に鹿沼市 […]

[重要]前日光つつじの湯交流館の営業について

日頃より、前日光つつじの湯交流館をご利用いただきありがとうございます。 令和5年8月から、当館の源泉汲み上げポンプが故障しており、上水を加温・循環ろ過して営業しておりましたが、修理が完了いたしました。 令和5年11月15 […]

家康に続く道! 例幣使道御宿場巡りのお知らせ

かつて徳川家康の霊柩が元和3年(1617)に久能山から日光へ移され、朝廷から東照大権現を授けられ祀られました。 1646年以降毎年、朝廷から幣帛を奉納する勅使(例幣使)がつかわされ、例幣使が日光を目指し歩いた倉賀野(群馬 […]

千手山公園花の寄せ植えイベント開催

10月28日(土)に、千手山公園で花の寄せ植えが開催されます。当日はお越しいただいた皆さまから公園内の花壇に花を植えていただきます。参加いただいた方には乗り物回数券がプレゼントされます。ぜひご家族でご参加ください。 ※回 […]

[自転車ツアー]北犬飼地区 椎茸狩り編〈参加者募集〉

第10回目となる自転車ツアーは、11月の紅葉の時期に美しい鹿沼の台地をサイクリングしながら、北犬飼地区の名所や史跡を巡ります。美しい台地が広がる北犬飼地区は、農業用水の溜池や史跡、お勧めの店舗や名所、この土地ならではの農 […]

[自転車ツアー]中・口粟野地区 焼きそば編

鹿沼市観光協会では、第9弾となる自転車ツアーを実施いたします。 10月の秋空の美しい時期に賀蘇山(がそやま)神社へと続く尾鑿(おざく)街道をサイクリングした後、城山公園を散策をして、口粟野市街地を自転車で巡ります。里山の […]

オリジナルMAPが公開されました

鹿沼・銀座通りにオープンしたアーティストが運営する宿泊できる複合施設「Center」が制作したまち歩きマップが公開されました! 施設のある銀座エリアや末広エリアは、昔ながらの商店やリノベーションされた飲食店など魅力が詰ま […]

[大芦川]夏季限定駐車場が開設されます

今年も夏季限定駐車場がオープンとなります。鹿沼の自然の中で夏のひと時をお楽しみください。 〈注 意〉・川遊びのルールを守ってお楽しみください・遊んだ道具やゴミは必ずお持ち帰りください・皆さまの安全のため、天気等により予告 […]

[参加者募集]おはやし体験してみない?

もうすぐ夏休み!夏の体験にお囃子体験はいかがでしょうか。今年は4年ぶりに鹿沼秋まつりの開催が予定されています。この秋まつりは、ユネスコ無形文化遺産に登録された「鹿沼今宮神社祭の屋台行事」で、祭りを彩る屋台囃子のひとつ「太 […]

夏の木のまち鹿沼木工まつり開催

開  催  日:令和4年7月12日(金)~7月16日(火) [ 雨天決行 ]時  間:9時~17時 (※最終日は14時まで)会  場:鹿沼市花木センター(住所:栃木県鹿沼市茂呂2086-1/電話:02 […]

[足立区]しょうぶまつりに鹿沼市が出展します!

東京都足立区「しょうぶ沼公園」にて開催されるしょうぶまつりに鹿沼市が出展します!足立区友好都市による物産展ブースでは、豊富なパンフレットを取り揃えた観光案内や、人気の『かぬまブランド認証品』の販売も行います。 会場のしょ […]