千手山公園花の寄せ植えイベント開催

10月28日(土)に、千手山公園で花の寄せ植えが開催されます。当日はお越しいただいた皆さまから公園内の花壇に花を植えていただきます。参加いただいた方には乗り物回数券がプレゼントされます。ぜひご家族でご参加ください。 ※回 […]
[自転車ツアー]北犬飼地区 椎茸狩り編〈参加者募集〉

第10回目となる自転車ツアーは、11月の紅葉の時期に美しい鹿沼の台地をサイクリングしながら、北犬飼地区の名所や史跡を巡ります。美しい台地が広がる北犬飼地区は、農業用水の溜池や史跡、お勧めの店舗や名所、この土地ならではの農 […]
[自転車ツアー]中・口粟野地区 焼きそば編

鹿沼市観光協会では、第9弾となる自転車ツアーを実施いたします。 10月の秋空の美しい時期に賀蘇山(がそやま)神社へと続く尾鑿(おざく)街道をサイクリングした後、城山公園を散策をして、口粟野市街地を自転車で巡ります。里山の […]
[参加者募集]おはやし体験してみない?

もうすぐ夏休み!夏の体験にお囃子体験はいかがでしょうか。今年は4年ぶりに鹿沼秋まつりの開催が予定されています。この秋まつりは、ユネスコ無形文化遺産に登録された「鹿沼今宮神社祭の屋台行事」で、祭りを彩る屋台囃子のひとつ「太 […]
[足立区]しょうぶまつりに鹿沼市が出展します!

東京都足立区「しょうぶ沼公園」にて開催されるしょうぶまつりに鹿沼市が出展します!足立区友好都市による物産展ブースでは、豊富なパンフレットを取り揃えた観光案内や、人気の『かぬまブランド認証品』の販売も行います。 会場のしょ […]
「ひらけ!パンドラの箱 アンタッチャブるTV」に鹿沼の○○が登場!

カンテレ・フジテレビ系列にて放送中の世の中にあふれる「残念」「危険」「不思議」な事象に体当たりで取材を敢行する番組「ひらけ!パンドラの箱 アンタッチャブるTV」に鹿沼市のシウマイ像が登場します。 番 組 名 〈カンテ […]
春の木のまち鹿沼木工まつり開催[第76回]

前 次 木工まつりは、伝統ある優れた銘木工芸品・木製品・家具等の紹介・宣伝を目的に、年3回展示即売を行っており、銘木・木製品・家具・桐たんす等の高級品が所狭しと並んだ会場を見て楽しんでいただき、より安くお買い求めいただけ […]
「奥の細道むすびの地 大垣 春の芭蕉祭」に出展します

奥の細道ゆかりの地である鹿沼市では、岐阜県大垣市のイベント「春の芭蕉祭」に出展します。観光情報をはじめ種類豊富なパンフレットを取り揃えて、ご来場の皆さまに鹿沼の魅力をご案内いたします。また、かぬまブランドの地域特産品を販 […]
「舎人公園千本桜まつり」に出展します

鹿沼市と友好都市である足立区の人気イベント「舎人公園千本桜まつり」に鹿沼市が出展します。観光案内はもちろん、パンフレットも幅広く取り揃え、地域ブランド商品の販売も行います。出店エリアでは観光協会おすすめの飲食店も多数出店 […]
[市制75周年]鹿沼さつき祭り協賛 未来への花火

鹿沼さつき祭りの初日に事業者や市民の皆さま、医療従事者への感謝と応援、さらに明るい未来への願いを込めた花火を打ち上げます。 内 容 1.御殿山公園野球場 打上花火 御殿山野球場で小さな花火を […]
鹿沼市再発見観光写真展を開催します

推薦 鹿沼市長賞 『 風土が生む特産 』 撮 影 者: 野川 健一 撮影場所: 上永野 2004年より始まった鹿沼の観光写真コンクールは、今回で第19回目の開催となりました。 たくさんのご応募 […]
はなのもりマーケット開催のお知らせ

永野地区に店を構える手打ちそば処 嵯峨」が主催する「はなのもりマーケット」が4月2日に開催されます。これは同店32周年を記念し開かれるイベントで、店舗隣接のガーデンにて行われ、手芸品や雑貨、飲食店など23の店が軒を連ねま […]