[自転車ツアー]板荷地区ピザ作り体験編 参加者募集中

鹿沼市観光協会では、自転車ツアーを実施いたします。 今回のツアーは、 お隣「日光市」と接する板荷地区をサイクリング。コース中では、伝統行事「板荷のアンバ様」で知られる大杉神社などの鹿沼に残る史跡を巡ります。 昼食は地元を […]
かぬま里山わいん収穫祭が開催されます

かぬま里山わいんでは、11月5日(土)・6日(日)に収穫祭イベント「里山収穫祭 satoyama Wine fes ’22」を開催します。 この2日間では、品質・収量ともに出来が良かった今年採れたての自社農場 […]
秋の木のまち鹿沼木工まつり開催のお知らせ

前 次 木工まつりは、伝統ある優れた銘木工芸品・木製品・家具等の紹介・宣伝を目的に、年3回展示即売を行っており、銘木・木製品・家具・桐たんす等の高級品が所狭しと並んだ会場を見て楽しんでいただき、より安くお買い求めいただけ […]
【自転車ツアー】菊沢地区 梨狩り編 参加者募集[終了]

[9/25] 都合により昼食・コースの一部が変更となりました。 [変更前]コース:並木藤の蕎麦打ち見学/昼食:並木藤/全行程19㎞ [変更後]コース:昼食:お食事処きん太/全行程19.5㎞ 鹿沼市観光協会では、自転車ツア […]
「生子神社の泣き相撲」参加受付終了のお知らせ

今年たくさんのご予約を賜り、募集定員に達したため受付を終了いたしました。なおこれによる再募集は行いませんので予めご了承ください。 泣き相撲紹介ページ
第45回 鹿沼木工団地「青空市」が開催されます

鹿沼木工団地協同組合が主催する青空市が鹿沼木工団地で行われます。 3年ぶりとなる今回は、手作り雑貨やおいしいフードの他、ステージや木工教室の他ワークショップも行われ、例年人気のお得な木工品もございます。 詳しくはイベント […]
東武健康ハイキング「シウマイのまち鹿沼ウォーク新緑篇」〔終了〕

東武鉄道が企画する東武健康ハイキングに鹿沼の新コースが登場しました!! 今回は話題の「鹿沼シウマイ」の提供店を通り、鹿沼の歴史・文化に触れられるコースとなっています。 コース中では、鹿沼名物のそば店や和食店、町中華などお […]
【自転車ツアー】東大芦地区 サクランボ狩り編 参加者募集

鹿沼市観光協会では、自転車ツアーを実施いたします。 今回は関東有数の清流「大芦川」を臨むエリアを散策し、鹿沼の歴史や田園風景、サクランボ狩りをお楽しみください。 昼食は大芦川の畔に店を構える「季節料理せせらぎ」で鹿沼名物 […]
医王寺花まつり稚児行列参加者募集

東高野山 医王寺花まつりが5月3日(火・祝)に開催されます。この行事は、寛文(1662年)頃から、インドで仏教を開かれたお釈迦様の誕生をお祝いし、お稚児さんがお釈迦様やお薬師様(子育ての薬師)のご功徳によって健やかに立派 […]
鹿沼市再発見観光写真展のお知らせ

今回で第18回目になる「鹿沼市再発見観光写真展」を鹿沼市文化活動交流館ギャラリーにて開催します。展示される作品は、入賞作品10点・入選作品30点。鹿沼の四季折々の自然景観・観光名所・伝統行事など、実際に行ってみたくなる作 […]
上都賀地方さといもメニューフェア開催!

皆さんは栃木県の上都賀地方である鹿沼・日光は栃木県有数のさといもの産地って知っていますか?各地の農産直売所でも所狭しと並べられるほど身近な野菜のひとつです。上都賀農業振興事務所では、”さといも”にちなんだスタンプラリーと […]
屋台のまち中央公園もみじまつり開催【終了】

前 次 横根高原から始まった鹿沼市の紅葉もいよいよクライマックス。 ここ屋台のまち中央公園にある日本庭園「掬翠園(きくすいえん)」の大もみじが紅葉する頃、園内のもみじがライトアップされます。闇夜に浮かび上がる赤や黄のもみ […]