〈2026〉彫刻屋台カレンダーの販売スタート!

2026年版の彫刻屋台カレンダーが販売スタート!鹿沼秋まつりで巡行される絢爛豪華な彫刻屋台(27台)を収録したカレンダーです。鹿沼伝統の技を身近に感じてみてはいかがでしょうか。この機会にぜひお求めください。 〔商品概要〕 […]
コラム|鹿沼秋まつり
-scaled-e1760344059540-1024x685.jpg)
プレイバック 10月11日・12日に行われた「鹿沼秋まつり」。総勢20万人の人出があり、まつりを堪能されました。 1日目は「今宮神社例大祭 付け祭り」として、全26ヶ町の彫刻屋台が今宮神社へ繰り込みました。当日は早朝より […]
かぬま里山わいん収穫祭

かぬま里山わいんでは、11月8日(土)・9日(日)に収穫祭イベントを開催します。 この2日間では、品質・収量ともに出来が良かった今年採れたての自社農場ぶどうを100%使用し醸造された特別な蔵出し生ワインをお試しできる限定 […]
[大芦川]夏季限定駐車場

今年も夏季限定駐車場がオープンとなります。鹿沼の自然の中で夏のひと時をお楽しみください。 〈注 意〉・川遊びのルールを守ってお楽しみください・遊んだ道具やゴミは必ずお持ち帰りください・皆さまの安全のため、天気等により予告 […]
ぶっつけ(仮屋台奉納行事)による交通規制が行われます

鹿沼秋まつりの行事のひとつ、「ぶっつけ(仮屋台奉納行事)」が執り行われます。この行事は、10月に開催される鹿沼秋まつりに屋台を出す意思を表する行事で、各町がリヤカーなどを利用して簡単に作られた仮屋台で繰込みます。拝殿では […]
[どなたでもOK]市内プールがスタート!

鹿沼市の市民プールが開場されました。昔ながらのレトロなプールで、ご家族やご友人と一緒に泳ぎ、暑い夏を元気に過ごしませんか?子ども用プールが設置されている施設もありますので、小さなお子様も安心してご利用いただけます。今年は […]
漁協イベントのお知らせ

アユのつかみどり大会 [日 時]令和7年7月20日(日)[会 場]永野コミュニティ公園前河川[料 金]定員:先着100名 ‣中学生以上:2,500円‣小学生以下:1,500円 ※当日会場にてお支払いくだ […]
〔 アユ 〕川釣り情報

川釣りファンの皆さまお待たせしました! 6月から7月にかけ鮎釣りが解禁を迎えます。川の紹介ページでは今期の情報や漁協チラシを掲載しています。釣りの計画にお役立てください。 ※解禁日は河川により異なります。ご注意ください。 […]
金剛山瑞峯寺 火渡り修行

令和7年5月25日に草久地域にある金剛山 瑞峯寺にて、火渡り修行が行われます。修験者(山伏)の法螺貝を合図に始まり、斧・弓・剣の作法を行い、護摩の炎が鎮まったのち、読経の響く中、修験者と参加者が裸足でその上を歩き厄除け、 […]
アカヤシオが見頃に〈井戸湿原〉

前 次 横根高原内「井戸湿原」では、アカヤシオが見頃を迎えています。開花場所へは、湿原荘跡から木道を通り、進行方向左手へ向かうと比較的高低差なく歩くことができます。アカヤシオの花をもっと間近で見たい!そんな方は、五段 […]
写真コンクール入賞·入選者決定!写真展開催

第21回 推薦 鹿沼市長賞 「 強力の裁き 」 撮影者 :福田 英二撮影場所:発光路公民館(発光路の強飯式) 今回もたくさんのご応募をいただき誠にありがとうございました。厳正な審査のもと、入賞・入選作品を決定いたしました […]
1歳6か月児健診の対象者の皆さまに![市民対象]

おせんじゅさんで遊園地デビュー 市観光協会では、鹿沼の子どもたちに、”人生初”の遊園地を「おせんじゅさん」で楽しんでいただくため、4月から「千手山公園で遊園地デビュー」事業を開始します。 詳細は受診の際にお配りするお知ら […]