千手山公園さくら祭りが開催されます

詳細はイベントページをご確認ください。 イベントページ 桜の開花状況
はなのもりマーケット開催のお知らせ

永野地区に店を構える手打ちそば処 嵯峨」が主催する「はなのもりマーケット」が4月2日に開催されます。これは同店32周年を記念し開かれるイベントで、店舗隣接のガーデンにて行われ、手芸品や雑貨、飲食店など23の店が軒を連ねま […]
川釣り情報のお知らせ

川釣りファンの皆さまお待たせしました! 市内河川では3月より渓流釣り、6月より鮎釣りが解禁を迎えます。川の紹介ページでは今期の情報や漁協チラシを掲載しています。詳しくは下のボタンからご覧ください。 ※解禁日は河川により […]
かぬままちなか朝市 Vol.1開催のお知らせ

鹿沼市内銀座通りにオープンしたUR都市機構の拠点施設”kanuma commons”が主催するかぬままちなか朝市が開催されます。 朝ごはんや物販、ワークショップなど銀座通り周辺の施設にお店が集合! 早起きから生まれる朝習 […]
「かまいたちの名所名物先取り旅」に鹿沼市が登場!

テレビ東京系列にて放送中の全国各地の名所や絶景スポット、旬の味覚人気の宿など様々な企画で送る旅番組「水バラ」にて鹿沼市の施設・飲食店が登場します。番組では人気芸人かまいたちがコンビ同士でガチンコ対決!観光地内に散りばめら […]
ニホンジカ・イノシシの個体数調整の実施について

鹿沼市からお知らせ 野生鳥獣による被害を減少させるため、増えすぎたニホンジカ・イノシシの数を減らす個体数調整を実施します。 事業は、栃木県猟友会鹿沼支部および粟野支部に委託します。 銃器を使用しますので、安全には十分注意 […]
[自転車ツアー]加蘇地区いちご狩り体験編参-募集終了-

鹿沼市観光協会では、自転車ツアーを実施いたします。 今回のツアーは、本格登山を楽しめる石裂山やCMやドラマロケ地でも知られる加蘇山神社ゆかりの史跡が残るのどかな里山を走ります。コースの途中では”なぜここに?”な現代アート […]
家康に続く道! 例幣使道スタンプラリー開催

かつて徳川家康の霊柩が元和3年(1617)に久能山から日光へ移され、朝廷から東照大権現を授けられ祀られました。 1646年以降毎年、朝廷から幣帛を奉納する勅使(例幣使)がつかわされ、例幣使が日光を目指し歩いた倉賀野(群馬 […]
第14回 鹿沼おひな様めぐり開催-終了-

恒例となった鹿沼おひな様めぐりを開催します。今年は33の会場に貴重な時代雛や現代雛、手作りの人形が飾られるほか、ひな祭りにちなんだお菓子まで様々なおひな様が揃いました。会場を訪ねながら鹿沼で春の訪れを感じてみてはいかがで […]
岩戸神社例祭のお知らせ

鹿沼市引田に鎮座する岩戸神社では、2月26日(日)に例祭が斎行されます。昨年に引き続き、神事のみ執り行います。 ※お囃子、チャリ鍋は行われません 日 時 2023年2月26日(日) 11:0 […]
東京都庁から鹿沼市の情報を発信!

チラシ 2月15日(水)から21日(火)まで、東京都庁第一本庁舎1階の「全国観光PRコーナー」に鹿沼市が出展します。 期間中は観光案内はもちろん、パンフレットも幅広く取り揃え、物販ではいちごやにらなどの農産物、こんにゃく […]
かぬまSHORT FILM FESTA 2023開催のお知らせ

鹿沼フィルムコミッションは鹿沼市と鹿沼市観光協会が連携し、市内での映画、テレビ、CMなどのロケーション撮影がスムーズに行えるよう、ロケ誘致や映像制作者のサポートを行っています。また、メディアを通じて鹿沼市の魅力を広くアピ […]