蝋梅の里オープンのお知らせ

黄色く透明感があって蝋細工のような、梅に似た花をつける蝋梅。4,000坪の園内に約5,000株の蝋梅のある「上永野 蝋梅の里」が、2024年12月21日(土)より今季の営業を開始します。 同園では6種の観賞ができる施設で […]

[栃木]県道58号草久足尾線・冬季通行止めのお知らせ

古峯神社 大駐車場入口脇ゲート 粕尾峠(写真右手)ゲート 降雪や道路凍結などの理由により、県道58号草久足尾線の冬季通行止めが行われます。期間外であっても通行の際は冬用タイヤ等をご利用の上、十分注意して走行してください。 […]

大芦渓谷へお出かけ予定の皆さまへ

大芦渓谷を通る林道河原小屋三の宿線について、白井平橋より上流、日光市滝ケ原までの区間が走行上の安全性が確保できないため通行止めとなっております。これにより上流の大滝へ行くことはできませんのでご注意ください。なお白井平の大 […]

第5回 3時間耐久茂呂山トレイルリレーマラソンのお知らせ

友達と、職場の仲間と、家族で、チームを組んで GOTOトレイル! 皆さんは「トレイルマラソン」という言葉を聞いたことがありますか?トレイルランニングとマラソンの造語です。トレイルとは未舗装路のことで、この未舗装路は林道や […]

石裂山の登山にご注意ください

鹿沼市の前日光自然公園内に位置する石裂山で、沢沿いに続く登山道が崩壊していることが分かりました。これは8月下旬の集中豪雨によるものとされ加蘇山神社付近の登山道入口から石裂山頂を目指して登ったところ、土砂や林地残材などが散 […]

千手山公園の観覧車復旧のお知らせ

いつも千手山公園をご利用いただき、誠にありがとうございます。9月7日(土)より故障のため運休しておりました観覧車の修理が完了いたしました。9月20日(金)から運行再開いたします。 関連リンク 「千手山公園」紹介ページ

酒造りを体験してきました!in前日光醸造所

関東唯一 オーダーメイドの酒造りができる「前日光醸造所」で、8月3日、酒造りを体験してきました。醸造所の場所は、鹿沼市上粕尾。鹿沼市の中心部から足尾に抜ける粕尾峠を目指して西に向かい、思川の清流を左に見ながら車で走ること […]

河川の増水にご注意ください

台風や天気の急変などにより、局所的に大雨となっている場合がございます。増水中の河川は大変危険です。命を守る行動を心がけましょう。 市内河川の水量は「とちぎリアルタイム雨量河川水位観測情報」から確認することができます。釣り […]

「平日にもう1泊 とちぎ旅」のクーポンは鹿沼で!

6/14~7/7はとちぎ旅ウィーク!平日旅行がお得になる各種キャンペーンを実施中です!対象施設で連泊すると栃木県内で使えるクーポンがもらえるほか、日帰り旅行でも優待特典がもらえる施設もあります。鹿沼市でもクーポンの取扱店 […]

医王寺 花まつり・稚児行列の情報を更新しました

粟野地区にある医王寺では、5月3日(金・祝)に先祖供養の行事「大施餓鬼会*」が開催となります。またお釈迦さまのお誕生日をお祝いする「花まつり」が予定され、稚児行列への参加者を募集しております。詳細はイベントページをご確認 […]

[鹿沼市]初詣のご案内

 古峯神社 初詣行事 参拝時間 参拝料 御朱印 歳旦祭 1/1(月) 8:00~※関係者のみ 12/31深夜~終日 ー 書置・手書 1,000円 おみくじ 露店 ご利益 備考 有 無 全ての開運・除災・心願成就 […]

[自転車ツアー]中・口粟野地区 焼きそば編

鹿沼市観光協会では、第9弾となる自転車ツアーを実施いたします。 10月の秋空の美しい時期に賀蘇山(がそやま)神社へと続く尾鑿(おざく)街道をサイクリングした後、城山公園を散策をして、口粟野市街地を自転車で巡ります。里山の […]