節分会(古峯神社)

立春前日の節分の日、季節の変わり目にふりかかる災厄や邪気を祓う「節分祭追儺式(ついなしき)」という儀式(祭典)が執り行われます。祭典への参列には、事前のお申込みが必要となります。
境内に設置された舞台においては、午前11時と午後5時の2回に分けて「豆まき」が行われます。
「節分祭追儺式(ついなしき)」について
http://www.furumine-jinjya.jp/kourei.html
(節分祭追儺式への参加料:2万円)
祭り・イベント情報
◆名称
節分会(古峯神社)
◆会場
〒322-0101 鹿沼市草久3027 古峯神社
◆TEL
0289-74-2111
◆FAX
◆WEBサイト
◆開催日
2021年2月2日
◆定休日
◆料金
◆その他
■アクセス
公共交通機関:
東武日光線新鹿沼駅、またはJR日光線鹿沼駅から
リーバス 古峰原線に乗車して約1時間
「古峯神社」バス亭で下車 徒歩1分
車:
東北自動車道鹿沼I.Cから45分
駐車場:
300台
■豆まき:11:00 ~ 17:00 ~
節分祭(古峯神社)データ
アクセス
Share on facebook
Facebook
Share on twitter
Twitter