彼岸花(常楽寺・録事尊)
更新 9月21日 >> 次回 9月25日
手水舎裏は芽の数も多くなり、一部咲き始めています。
芽が出始めました。
そばの花の外周はあまり芽が出ていません。
手水舎裏ではやや成長が早いようです。
境内周りは数える程度の芽が出ています。
全体的に芽が出ていません。
参道・坂道は終了
花は萎み、まもなく終了です。
全体的に赤く見えますが、色褪せや枯れが目立ちます。
手水舎付近の見頃は終了しました。
全体的に花弁が白くなってきました。
荒天のため写真の掲載はありませんが、開花が進み見頃を迎えました。
手水舎付近も蕾が多く見受けられます。
そばの花は20㎝程に成長しました。
蕾が多くなってきました。一部花が開いてきています。
全体の見頃は週明け頃となりそうです。
手水舎付近は茎が伸びてきています。
そばの成長はいまひとつのようです。
所々花が開いてきました。
数日で茎が伸びてきました。
現在の様子
参道では彼岸花の茎が出てきました。
関連リンク
・常楽寺(録事尊)紹介ページ