- 12月 10, 2022

黄色く透明感があって蝋細工のような、梅に似た花をつける蝋梅。4,000坪の園内に約5,000株の蝋梅のある「上永野 蝋梅の里」が、2022年12月15日(木)より今季の営業を開始します。
同園では4種の観賞ができる施設です。園内には展望台もあり、併設の売店では苗木や日本初である「蝋梅の香水」も販売されています。
施設名
上永野 蝋梅の里
開園期間
2022年12月15日(木)~2022年3月15日
※期間中は年末年始も開園します(雨天の場合も開園)。
但し、大雨や大雪の日の場合は休園となります。
※ペットの入園可。
開園時間
10:00~16:00
[入園料:大人 300円 (高校生以下 無料)]
内 容
◎4種のロウバイが観賞できます。
☆ 満 月 11月下旬~3月
☆ 素 心 12月~3月
☆ 基本種 1月~3月
☆ 原 種(唐ロウバイ) 2月~3月
住 所
栃木県鹿沼市上永野273(永野小学校の裏側)
[駐車場]約50台
問合せ
090-1124-2281[大貫] ※おかけ間違えのないようご注意願います。
アクセス
車 :東北自動車道「栃木インター」から20分
東北自動車道「鹿沼インター」から40分
電車:「東武栃木駅」からタクシーで30分
「JR栃木駅」からタクシーで30分
関連リンク
・蝋梅の里(施設ページ)
・[特集]季節の散歩