新緑と花に囲まれながら子どもと戯れる

【春】新緑と花コース

滞在時間:1日

交通手段:車

時期:春(4月下旬)

千手山公園(ツツジ)

例年4月下旬から5月上旬にかけて、約1000本あるヤマツツジが見頃になります。
ツツジを眺めながら高台にある観覧車を目指して、園内をゆっくりと歩くのがお勧めです。50円で乗れる観覧車からは、鹿沼市内が一望出来ます。

城山公園
(ツツジ)

入口が少しわかりにくい城山公園ですが、坂を登ってはぁはぁ行くと、城跡の山一面に咲く約2万本のツツジと青空のコントラストが圧巻です。お好みのアングルを切り取った写真を撮ることをお勧めします。

花農場あわの
(食事・押し花等体験)

およそ200種類の花々が咲く広大なガーデンで知られる花農場あわの。そのガーデンを眺めながら楽しむ色彩豊かなピザにパスタにパエリア、リゾット!また、豊富な種類の花々を使った押し花体験もできます。自分では到底出来ない完成度の高いドライフラワーには感動しますよ。

清流の郷かすお
(ジェラート)

そばやうどんも評判ですが、ここではジェラートが人気です。なぜか、どの種類をダブルにしても合う、さっぱりとした後味のジェラートが楽しめます。バニラ、ゆずリゾット、ハトムギ、抹茶、小倉、いも、いちご、ごま、チョコ、ミルク、さてあなたならどれを選ぶ?

自然の中に身を置いて「ひんやり」しよう!

【夏】高原と清流コース

滞在時間:1日

交通手段:車

時期:夏(8月)

INDEX

  1. 井戸湿原
    徒歩で30min(0.9km)
  2. 象の鼻展望台
    徒歩30min(1.5km)
  3. ハイランドロッジ(食事)
    車で50min(30km)
  4. 下沢ヤナ
    車で20min(8km)
  5. 日光珈琲朱雀

井戸湿原

標高約1300mの高原にひっそりたたずむ井戸湿原は、夏でも涼しくハイキングにぴったり。でも朝夕は冷えるので上着を忘れずに。7~8月はシモツケ、ホタルブクロ、コウゾリナ等が湿原を彩ります。野鳥たちのソングポストが点在するので、さえずりが聞こえたら探してみてください。

象の鼻展望台

男体山、白根山、皇海山等が一望できます。天気が良ければ富士山が見られることも。大自然の景色が日常の喧騒を忘れさせてくれますよ。付近には椅子とテーブルがあるので、ハイキングでお腹が空いたらお弁当を持ち込んで食べるのもおすすめです。

ハイランドロッジ
(食事)

ハイキングのあとは、さっぱりとしたそばをどうぞ。鹿沼のご当地グルメ「にらそば」に挑戦してみてはいかがでしょうか。広大な牧場を眺めながら、ゆったりとした時間をお楽しみください。

下沢ヤナ

大芦川に作られたヤナでは、川の清らかなせせらぎを聞きながら、炭火でじっくりと焼かれた鮎の塩焼きが食べられます。生簀でつかみ取りした魚や釣堀で釣った魚を焼いて食べてもよし。自然の中で食べる味はまた格別です。

日光珈琲朱雀

今宮神社の参道にたつ古民家を改装したカフェ。看板メニューの日光天然氷のかき氷は、雪のようなふわふわの食感と、シロップをかけなくてもほんのりと甘みがあります。やさしく冷えた自然の氷は頭がキーンとならないとか。

鮮やかな紅葉に埋もれる幸せ。

【秋】周囲は紅葉コース

滞在時間:1日

交通手段:車

時期:秋(11月上旬)

INDEX

  1. 大芦渓谷・白井平
    車で20min(5km)
  2. 大芦渓谷・大滝
    車で30min(14km)
  3. 古峯園
    徒歩で10min(0.1km)
  4. 古峯神社(食事)
    車で40min(26km)
  5. まちの駅新鹿沼宿

大芦渓谷・白井平

日本で8番目の大きさと言われる古峯神社の一の鳥居。鳥居を左手に見ながら大芦川の東沢に入っていくと紅葉のトンネルが続き、やがて白井平橋に至る。橋の袂には真っ赤に色付く大モミジ。橋を渡った先では下の河原まで降りることができ、下から眺める橋の造形もGOOD!

大芦渓谷・大滝

白井平橋を渡りさらに奥へ林道を進むと開けた展望台に出る。見下ろすと青く澄んだエメラルドの清流に落差は小さいながらも自然の美しい滝が現れ、岩伝いに滝つぼまで降りることができます。

古峯園

古峯神社の神苑「古峯園」は3万坪の回遊式日本庭園。峯の池を中心に秋には真っ赤に染まる紅葉と苔むす緑の絨毯の対比が美しく、心癒される空間を演出。3~4月には梅や桜、4~5月には新緑、6~7月には菖蒲や紫陽花など四季折々に楽しむことができます。

古峯神社
(食事)

境内の其処此処に天狗を祀り、天狗の杜とも称される古峯神社。ここではお参りの後、神饌料理を頂くことができます。また門前には天狗屋、朝日屋、巴屋、栄屋などの茶店が並び、参拝者を暖かく迎えてくれます。

まちの駅新・鹿沼宿

はるかな山の彼方から清流大芦川に沿って里へ下ること40分。まちの駅 新・鹿沼宿へ到着。
鹿沼の物産販売もおこなう観光案内拠点です。鹿沼を離れるその前には綺麗なトイレのご利用も忘れずに。

モノトーンの中で、彩りある景色と美味しさを味わう。

【冬】寺社と冬の味覚と温泉を巡るコース

滞在時間:1日

交通手段:車

時期:冬(1月~2月)

INDEX

  1. 今宮神社
    車で5min(15km)
  2. 出会いの森 いちご園
    車で20min(8km)
  3. 医王寺
    車で30min(15km)
  4. 峠の味どころ大越路
    車で10min(3km)
  5. 蝋梅の里
    車で30min(23.4km)
  6. 賀蘇山神社
    車で10min(3km)
  7. つつじの湯

今宮神社

正面にある唐門は均整がとれて美しい。唐門をくぐると本殿。ここでお参りをします。
せっかくなので左手の高台に登ってみましょう。よく見ると芭蕉の句碑が見つかります。
ヨットの帆のような形の石です。探してみてください。

出会いの森いちご園

極上のいちごを知っていますか。それは真っ赤になるまで実らせて、もいですぐに食べるいちごです。品種より何より、この条件が大切。でもそんなこと普通はできませんよね。
 唯一可能なのがこの「いちご狩り」。ここで食べるいちごより美味しいいちごはありません!

医王寺

仁王門で警報が鳴るので驚かないでください。そこを抜けるとひっそりとした空間が広がります。正面に見えるのは金堂。美しい茅葺の屋根が特徴的です。数ある仏像が公開になることもあるので、そういう日にあたったら幸運です。静寂の中の時間を楽しみましょう。

峠の味どころ大越路

鹿沼のそばは栃木の在来種です。品種改良されていないため粒が小さくて収穫量が少ない特徴があります。でも、そのおかげで粉にひいたときの甘皮の分量が多く、香り豊かな味わいが楽しめます。そんな本格そばのお店なのになぜか有名な「広東麺」。思う存分迷ってください。
町かどでたまに見かける蝋梅は一株か二株程度ですが、ここの蝋梅は圧巻。見渡す限り蝋梅です。しかも品種が4種類もあって、これはなんと国内最多だそうです。冬に楽しめる花は少ないですが、ここは陽だまりの温かさとあいまって一足早い春のようです。

賀蘇山神社

黒だるまが有名な神社です。尾鑿山がご神体のため、遙拝殿が設けられていて、これが木立の中にたたずむ姿はとても美しく感じます。大杉の切り株は、発見当時日本最古と言われた杉によるものです。残念ながら枯れてしまいましたが、切り株から巨木ぶりを想像してください。

つつじの湯

途中の道路が狭くてくねって急坂で、これのおかげで秘湯感満点の温泉です。2㎞も離れた横根高原の中腹からパイプで運ばれる温泉は、お肌がスベスベになります。館内レストラン「やしお庵」の自慢メニューはやはりそば。鹿沼のそばはどこで食べても外れはありません。
Share on facebook
Facebook
Share on twitter
Twitter